山本 政樹
プロフィール

山本 政樹(LTS 常務執行役員 CSO 経営企画本部長)
- 立命館大学政策科学部卒業後、アクセンチュアにてビジネスプロセスコンサルティングに従事。フリーコンサルタントを経てLTSに入社
- システム開発案件におけるプロセス設計や現場展開、ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)の導入など、ビジネスプロセス変革案件を中心に手掛け、現在はビジネスプロセスマネジメント及びビジネスアナリシスの手法や人材育成に関する啓発を中心に活動している
- 経済産業省 デジタル人材のスキル・学習の在り方ワーキンググループ 委員
ビジネス・ブレークスルーチャンネル ビジネスプロセスマネジメント講師
公益社団法人企業情報化協会(旧BPM協会)/IIBA日本支部 BPM研修講師 - 著書に『ビジネスプロセスの教科書 第2版』 『Process Visionary』(共著) 『Business Agility』 『サービスサイエンスによる顧客共創型ITビジネス』(共著)
- 資格
米国PMI認定PMP(Project Management Professional)
IIBA認定CBAP (Certified Business Analysis Professional)
TOGAF9(R) Certified
IC Agile Coaching Agile Transitions (ICP-CAT)
SAFe4.0 Agilist

関連サービス・事例
セミナー動画
執筆書籍

書籍情報
出版社:東洋経済新報社
ISBN:978-4-4929-6216-9
定価:1,900円+税
発売日:2022年11月18日

書籍情報
出版社:プレジデント社
ISBN:978-4-8334-5168-0
定価:1,600円+税
発売日:2021年1月19日

書籍情報
出版社:プレジデント社
ISBN:978-4-8334-5146-8
定価:1,600円+税
発売日:2019年9月27日

書籍情報
出版社:東洋経済新報社
ISBN:978-4-4929-6114-8
定価:1,600円+税
発売日:2015年7月24日

書籍情報
出版社:翔泳社
ISBN:978-4-7981-4141-1
定価:2,200円+税
発売日:2015年1月28日
メディア掲載

日本企業のDXが成功しない納得の理由とは?

新たな「分散の時代」の経営者は、コーディネーター能力を求められる

LTSが考える「目的ではなく手段」としてのDX。継続した企業の成長のために本当に必要なものとは

講演「日本のDXの課題と求められるプロセスマネジメント人材の姿」

【デジタル時代】今後求められる新たなスキル「ビジネスプロセスマネジメント」を学ぶ!

「DX推進のカギを握るビジネス変革人材の育成」
(画像:URL先サイトより)